2011年1月12日水曜日

USBメモリ持参してね。

本日のチュートリアルは国際協力研究科の方に対して
ここKALCSにて実施されました。
論文の仕上げの段階に差し掛かっているということもあり、
かなり集中して受けておられました。
母語でない言語で論文を書くということは
本当に大変なことですよね。お疲れ様です。

また、質問時間(11:10~11:45)には、国際文化学研究科の方が
質問に来られました。こちらの方も論文の仕上げにかかっておられました。
ほぼ出来上がっておられると思います、念には念をという姿勢が
素晴らしいですね。後は体調管理を気を付けて、最後まで乗り切ってください。

セミナーは水曜クラスの3回目です。初めに「あまり好ましくない例」という
動画を見て、それから、ご自身のプレゼン発表練習。
その好ましくないポイントを、実は「自分もやっていた」ということに
気が付くのは、現時点では誰にとっても
無理なことかもしれません。
…家に帰って、じっくり…見てください。ご自身の動画を。
うっとり、か。がっくり、か。
初めは皆できるものではありません。次回、練習を重ねて
「変わったぜ!」と言えるよう、高みを目指されることを願っています。











皆さんの動画をUSBメモリにその都度入れてお渡ししていますが、
便利な媒体ができたものですよね
(USBメモリがなければ、携帯のminiSDcardでも対応しています)。
その昔(というほど昔でもないけれど)フロッピーディスクというのが
あったんですよ。略してFD。動画はおろか、写真(画像)を数枚入れたら
お腹いっぱい、というものでした。MDより一回り大きかったのですが。
外的なサイズは十分でしたね(笑)
USBメモリと比して失くしにくいかというとそうでもなく。
それでも失くす人は今と変わらずそこそこ居たような気がします。

失くすか失くさないかは、そのサイズではなく、
それぞれの人の注意力&性格に依るものかもしれないですね。





…あぁ、また消しゴムが見当たらない…

=======
2月に若干空きがあります。
詳しくは下記をご覧ください。
http://www.solac.kobe-u.ac.jp/~kalcs-office/booked.html
(本年度は平成23年2月18日迄、残り指導可能回数:4回)

次回チュートリアル実施予定:1月13日(木)at KALCSプレゼン実習室D407
本日までのセミナー申し込み者数:316名

0 件のコメント:

コメントを投稿